よくあるご質問
当院のお客様からよくいただくご質問と、その回答をまとめています。ご来院時の参考にしてください。
ご来院に関するご質問
- 
どのような服装で伺えばいいですか?着替える部屋はありますか? 
- 
施術着(S〜LLサイズ)のご用意もございます。もちろん更衣室も完備しておりますので、どのような服装でお越しいただいても構いません。 
- 
駐車場はありますか? 
- 
専用駐車場はありません。近くのコインパーキングをご利用下さい。 
- 
子どもがまだ小さいのですが、連れていくことはできますか? 
- 
ベビーベッドのご用意もございますので、施術の間はそちらをご利用ください。もし泣いてしまった場合でも、施術台のとなりにお子さまを寝かせたまま施術もできます。完全個室なので、他のお客様を気にすることなくお子さまとの時間を過ごしていただけます。 
ご予約に関するご質問
- 
予約制ですか? 
- 
完全予約制です。 
 最新の空き状況などについてはLINEやインスタグラムで定期的にご案内していますので、是非ご活用下さい。
- 
予約はどうやって取れば良いですか? 
- 
こちらに詳しく記載してありますので、ご確認ください。 
- 
予約が面倒なのですが、施術後に次回に予約はできますか? 
- 
受け付けています。施術後に次回のご提案致しますので、2,3日分候補日を見ておいていただけるとスムーズにご予約頂けます。 
- 
電話予約が苦手です。LINEで予約できますか? 
- 
大丈夫です。ぜひLINEでのご予約お待ちしています。 
- 
予約していた日に行けなくなった場合、変更していただけますか? 
- 
可能です。お電話でも、LINEからでも変更を受け付けています。 
- 
事前予約なしでも診ていただけるのでしょうか? 
- 
整体メニューに限り、事前予約なしでもお受けいただけます。お仕事の合間やお出かけの帰りなど、お気軽にご来院ください。ただし、ご予約優先制のため、施術までにお待ちいただくことがございます。あらかじめご了承ください。 
施術内容に関するご質問
- 
タカダ式足裏整体って、どんな施術ですか? 
- 
足裏の固くなった筋肉や関節を柔らかくし、アーチ構造や反射を回復していく施術になります。 
- 
施術は痛いですか? 
- 
基本的に痛くはありませんが、お身体の状態により痛みを感じる場合もあります。極力痛みの少ない施術を心掛けます。 
- 
矯正やのにボキボキ鳴らさなくていいの? 
- 
関節を無理に鳴らすたびに、かなり強いの負担や衝撃が発生しているという事はご存知ですか?厚生省で禁止されているような施術もありますので、当院ではリスク回避の為行いません。鳴らさなくても十分効果を実感いただける自信はあります。 
- 
妊娠していても大丈夫ですか? 
- 
大丈夫です。 
 当院は比較的低刺激で、体制にも配慮していますので、 産前1週間前に来院された方もいます。産後のフォローもさせて頂いています。
- 
施術が受けられない場合を教えて下さい 
- 
発熱、飲酒直後、血圧が180以上、当院の方針に同意頂けない方、安くで施術を受けたい方などが該当します。 
- 
マッサージと整体何が違いますか? 
- 
マッサージは、主訴を触ることです。 
 整体は、主訴が改善するように身体を調整することです。
- 
1回で効果を実感できますか? 
- 
個人差はありますが、ほとんどの方に実感して頂いています。 
- 
何回で痛みが消えますか? 
- 
目安は6回程度ですが、個人差があります。 
- 
交通事故の治療はできますか? 
- 
柔道整復師の資格がありますので、可能です。 
 ただし、保険会社の判断によりますので担当の方とご相談下さい。
- 
痛いぐらいマッサージした方が効くのですか? 
- 
痛くしたからと言って良くなるわけではありません。かえって炎症を起こしてしまったり、圧に耐える為身体が緊張し揉み返しを起したり疲れる可能性もあります。色々な施術方法や考え方があるので全否定はしませんが当院では、適切な刺激での施術をオススメいています。 
施術時間に関するご質問
- 
施術時間はどれくらいかかりますか? 
- 
初診は2時間、2回目以降は約60~90分です。施術によって異なります。 
- 
待ち時間はありますか? 
- 
完全予約制なので、事前にご予約頂ければ、待ち時間はありません。 
- 
どれくらいのペースで通えばいいですか? 
- 
施術開始当初は、基本的に週1回程度のご来院を推奨しています。 
料金・お支払いに関するご質問
- 
キャンセル料はかかりますか? 
- 
かかりません。でもドタキャンは悲しいので、特別な理由がない限りは予定通りご来院下さい。 
- 
クレジットカードは使えますか? 
- 
ご利用頂けます。詳しいお支払い方法については料金表ページでご確認下さい。 
- 
保険は適用されますか? 
- 
当院の施術は保険適用外となります。 
- 
回数券ではなく、都度払いでも良いですか? 
- 
都度払いでも大丈夫です。ただ、通院をご希望される方には回数券の方がお得です。 
お子様と一緒に来院される方のご質問
- 
施術を受けている間、一緒に連れて行った子供がiPadなどを見て過ごせるスペースはありますか? 
- 
貸し切りでの施術ですので自由にお使いいただけます。 
- 
ハイハイする子供が一緒に過ごせるような場所はありますか? 
- 
施術室にフロアマットを敷いててお待ちしています。事前にお知らせ頂けますとよりスムーズにご案内できます。 
- 
子供が遊ぶためのおもちゃやお菓子を持参しても大丈夫ですか? 
- 
大丈夫です。お子様の好きなものを持ってきてあげてください。 
その他のご質問
- 
どんなお客さんが来院されますか 
- 
足の痛み肩こり腰痛等、様々なお悩みをお持ちの方がご利用です。不安な方はLINE、お電話でご相談下さい。 
- 
2人で一緒に施術を受ける事は可能ですか? 
- 
施術者が1人なので、順番になります。 
- 
母を連れていきたいのですが、施術中に待っていてもいいでしょうか? 
- 
同行者の施術をお待ちの間は、カウンセリングスペースにてお待ちいただけますし、当院は完全個室なのでご一緒に施術室に入っていただくことも可能です。なお、周辺には商店街や喫茶店など、お店も多数ございます。一旦出られてお戻りいただいても大丈夫です。 
- 
性別や年齢制限はありますか? 
- 
ありません!心配な方は、事前にお電話やLINEなどでご相談下さい。 
LINEでのご相談もお受けしています

上記の質問以外でも、「こんな症状は改善できる?」というようなご質問は、LINEでもお受けしています。お気軽にお問い合わせ下さい。



